最近のエントリー
第42,43回ダンスレッスンレポート ~課外クラス~
【2018年1月16日のブログ】
第42回目の課外クラス・ダンスレッスン。
今日から新しいお友達が仲間入りしました。更に賑やかになり、45分があっという間です。
振付ですが、「Gingo」の曲に引き続き、「Get ready to Wiggle」という新しい曲に入りました。テンポも軽快で、みんなノリノリでした。
今日は途中までステップを中心にやったので、来週は流れで最後まで通そうと思います。また、最近は新しい曲をやってもステップについてこれるようになったので、本当に素晴らしい成長です。音がなると自然と体が動き出し、感覚で覚えるようになってきています。この曲もどんな仕上がりになるか楽しみです!

【2018年1月23日のブログ】
先週からレッスンに参加した男の子がもう場に慣れ頑張って踊っていました。
先生の真似をしてみよう、新しい事を覚えようとする意欲は、「ダンスが好き」という思いに繋がっていきます。
何があっても好きな気持ちを忘れないでいて欲しいですし、指導する側も子供の好きな気持ちを守っていかなければいけないと思います。
子供は大人が考える以上に発想力、行動力、感性があります。私もどんどん子供達の持っている未知なモノを引き出せたらと思います。
第42回目の課外クラス・ダンスレッスン。
今日から新しいお友達が仲間入りしました。更に賑やかになり、45分があっという間です。
振付ですが、「Gingo」の曲に引き続き、「Get ready to Wiggle」という新しい曲に入りました。テンポも軽快で、みんなノリノリでした。
今日は途中までステップを中心にやったので、来週は流れで最後まで通そうと思います。また、最近は新しい曲をやってもステップについてこれるようになったので、本当に素晴らしい成長です。音がなると自然と体が動き出し、感覚で覚えるようになってきています。この曲もどんな仕上がりになるか楽しみです!


【2018年1月23日のブログ】
先週からレッスンに参加した男の子がもう場に慣れ頑張って踊っていました。
先生の真似をしてみよう、新しい事を覚えようとする意欲は、「ダンスが好き」という思いに繋がっていきます。
何があっても好きな気持ちを忘れないでいて欲しいですし、指導する側も子供の好きな気持ちを守っていかなければいけないと思います。
子供は大人が考える以上に発想力、行動力、感性があります。私もどんどん子供達の持っている未知なモノを引き出せたらと思います。
水野あんな
Cosmo Global Kids International School
2016年4月開校。保育園と幼稚園の幼保一体型インターナショナル・プリスクール。
馬車道・桜木町・関内に囲まれた位置にあり、みなとみらいを始めとし、横浜市内の様々な地域の方にご利用頂いています。
<見学説明会(平日)>
お申し込み後、個別に日程について相談させて頂きます。
<説明会(週末)>
2020年11月14日(土)14:30-16:00
※2020年度最後の説明会となります。参加者多数の場合、午後も開催致します。
※各クラスの募集状況については、こちらの入学案内ページをご確認下さい。
見学説明会・・・平日開催。実際のクラスをご見学頂けます。CGKからの説明だけでなく、質問にも対応いたしますので、気軽にご質問下さい。週末説明会と同様の資料をお配りします。
説明会・・・週末開催。資料や動画を元にCGKの説明を行います。
お申込みはこちら
2016年4月開校。保育園と幼稚園の幼保一体型インターナショナル・プリスクール。
馬車道・桜木町・関内に囲まれた位置にあり、みなとみらいを始めとし、横浜市内の様々な地域の方にご利用頂いています。
<見学説明会(平日)>
お申し込み後、個別に日程について相談させて頂きます。
<説明会(週末)>
2020年11月14日(土)14:30-16:00
※2020年度最後の説明会となります。参加者多数の場合、午後も開催致します。
※各クラスの募集状況については、こちらの入学案内ページをご確認下さい。
見学説明会・・・平日開催。実際のクラスをご見学頂けます。CGKからの説明だけでなく、質問にも対応いたしますので、気軽にご質問下さい。週末説明会と同様の資料をお配りします。
説明会・・・週末開催。資料や動画を元にCGKの説明を行います。
お申込みはこちら