最近のエントリー
歌舞伎レッスン ~歌舞伎の日~
2/20は「歌舞伎の日」というのをご存知ですか?
およそ400年前のこの日、「かぶき踊」という踊りを踊ったことが起源になっているそうです。
3歳児Jungleクラスでは、この歌舞伎の日に関連させて、歌舞伎について日本語レッスンを行いました。
はじめに、歌舞伎座の写真を子どもたちに見せると「行ったことある!」「知ってる!」という声も聞こえてきました。
今、3月のEnglish showに向けて劇の練習をしていることもあり、「日本に昔からある劇の1つ」ということでお話しをすると、とても理解しやすかったようです。

そして、映像を見ながら服装やお化粧、髪型や話し方について気付いたところを発言してもらいました。

まず、子どもたちの興味を引いたのは「白塗り」でした。「なんで白いの?」という質問に、「昔は電気がなくて暗かったから、お客さんに表情が良く見えるように白くしている」ことを伝えると、とても興味を持ってお話を聞いてくれました。
お化粧の中でも、赤い線は怒っている表情、青い線は不気味な様子、という特徴も写真を見せるだけで子どもたち自身で読み取ることができていました。

「歌舞伎」という漢字や使われている楽器について学んだあとは、子どもたちと歌舞伎ごっこをしました。
白塗りのお面を付けて、「(名前)~でございます!!」と正座をしてお辞儀をしながら挨拶をしたり、映像で「みえをきる」様子を見て真似をしたりととても楽しい時間になりました。
お客さん役の子供たちも楽しく見ていて、笑いの絶えないレッスンとなりました!

およそ400年前のこの日、「かぶき踊」という踊りを踊ったことが起源になっているそうです。
3歳児Jungleクラスでは、この歌舞伎の日に関連させて、歌舞伎について日本語レッスンを行いました。
はじめに、歌舞伎座の写真を子どもたちに見せると「行ったことある!」「知ってる!」という声も聞こえてきました。
今、3月のEnglish showに向けて劇の練習をしていることもあり、「日本に昔からある劇の1つ」ということでお話しをすると、とても理解しやすかったようです。

そして、映像を見ながら服装やお化粧、髪型や話し方について気付いたところを発言してもらいました。



まず、子どもたちの興味を引いたのは「白塗り」でした。「なんで白いの?」という質問に、「昔は電気がなくて暗かったから、お客さんに表情が良く見えるように白くしている」ことを伝えると、とても興味を持ってお話を聞いてくれました。
お化粧の中でも、赤い線は怒っている表情、青い線は不気味な様子、という特徴も写真を見せるだけで子どもたち自身で読み取ることができていました。

「歌舞伎」という漢字や使われている楽器について学んだあとは、子どもたちと歌舞伎ごっこをしました。
白塗りのお面を付けて、「(名前)~でございます!!」と正座をしてお辞儀をしながら挨拶をしたり、映像で「みえをきる」様子を見て真似をしたりととても楽しい時間になりました。
お客さん役の子供たちも楽しく見ていて、笑いの絶えないレッスンとなりました!


Saeda
Cosmo Global Kids International School
2016年4月開校。保育園と幼稚園の幼保一体型インターナショナル・プリスクール。
馬車道・桜木町・関内に囲まれた位置にあり、みなとみらいを始めとし、横浜市内の様々な地域の方にご利用頂いています。
<見学説明会(平日)>
お申し込み後、個別に日程について相談させて頂きます。
<説明会(週末)>
2020年11月14日(土)14:30-16:00
※2020年度最後の説明会となります。参加者多数の場合、午後も開催致します。
※各クラスの募集状況については、こちらの入学案内ページをご確認下さい。
見学説明会・・・平日開催。実際のクラスをご見学頂けます。CGKからの説明だけでなく、質問にも対応いたしますので、気軽にご質問下さい。週末説明会と同様の資料をお配りします。
説明会・・・週末開催。資料や動画を元にCGKの説明を行います。
お申込みはこちら
2016年4月開校。保育園と幼稚園の幼保一体型インターナショナル・プリスクール。
馬車道・桜木町・関内に囲まれた位置にあり、みなとみらいを始めとし、横浜市内の様々な地域の方にご利用頂いています。
<見学説明会(平日)>
お申し込み後、個別に日程について相談させて頂きます。
<説明会(週末)>
2020年11月14日(土)14:30-16:00
※2020年度最後の説明会となります。参加者多数の場合、午後も開催致します。
※各クラスの募集状況については、こちらの入学案内ページをご確認下さい。
見学説明会・・・平日開催。実際のクラスをご見学頂けます。CGKからの説明だけでなく、質問にも対応いたしますので、気軽にご質問下さい。週末説明会と同様の資料をお配りします。
説明会・・・週末開催。資料や動画を元にCGKの説明を行います。
お申込みはこちら